社会福祉法人 同愛会

健育から 自立への道

2021/05/17

健育ランチ4月「お魚」特集


【白身魚のソテー ラビゴットソース】

続いてこちらは、お魚料理の紹介いたします。
魚嫌いの生徒が魚を食べられるようになったというのは、毎回ご紹介している通り「アタリマエ」になりつつあります。
お魚に限らず、お野菜にしても給食で偏食が改善されていくのは、嬉しい限りです。
いろいろなメニューに挑戦できる、給食のメリットと言えます。


ラビゴットソースとは、お酢と油、野菜のみじん切りをベースとしたフランス発祥のソースです。ラビゴットとは、フランス語で「元気を出させる」「回復させる」といった意味があります。酸味の効いたソースに刻んだ野菜がたっぷり入っているので栄養満点で嬉しいですね。お魚に合わせるのが一般的のようですが、お肉にも合いそうです。
さすが健育が誇る、スーパー栄養士さん。


鮭の味噌漬け焼き
【鮭の味噌漬け焼き】

日本の伝統食である味噌が魚に合わないわけがありません。説明不要のマッチング!!
ご飯との相性は、抜群です。ご飯が足りなくなってしまいます。
先日、入学したての一年生がこう言っておりました。
「魚が苦手だから半分以下にしたけど、食べてみたらめちゃくちゃ美味しくて、減らしたことを後悔しています。」我々も魚が苦手と聞いていたので驚きました。
次回からは、減らすことなく食べてほしいと思います。


鮭のコーンマヨネーズ焼き
【鮭のコーンマヨネーズ焼き】

コーンにマヨネーズを加えることで甘みと酸味が混ざり合い、とてもマイルドな味に仕上がっております。そして、そこにはたっぷりのチーズが鎮座。なんとも、とろける美味さです。そして、この日のサイドは手間ひまかけて作られる、人気急上昇中の変わり五目豆。和と洋が楽しめる幸せな献立です。ありがとうございます。


鯖のハーブソテー
【鯖のハーブソテー】

脂ののった鯖を健育で採れたハーブでカリッと焼きました。レモンが添えてあるので爽やかな仕上がりになっております。鯖には、DHA、EPAといった不飽和脂肪酸が含まれており、血液をサラサラにする作用があります。健康のためにも是非とも食べて欲しいですね。
鯖が苦手な生徒も健育では、クラスメイトの影響もあり頑張って食べております。
ピアサポートを実現するのは、健育最大の魅力です。



アーカイブ

最新情報

NEWS  2025/10/10
電話工事に伴う電話・FAX不通のお知らせです。 以下の日程において電話工事を実施するため、一時的に電話、FAXが不通となります。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 【工事日時】10月16日(木)10~11時頃 NEW
BLOG  2025/09/11
① 竣工10周年記念祭~「 K-Fes 」
BLOG  2025/09/11
② フランクフルト(健育祭実行委員会)
BLOG  2025/09/11
③ 的あて&かき氷(スポーツ委員会)
BLOG  2025/09/11
④ しおり&ブックカバー作り(図書委員会)⑤イラストクイズ(掲示物委員会)
BLOG  2025/09/11
⑥ アイス(保健衛生委員会)⑦ イントロクイズ(放送委員会)
BLOG  2025/09/11
⑧ 千本釣り&川柳(生活委員会)
BLOG  2025/09/11
⑨ クレープ(就労2グループ)
最新情報 全件表示

スケジュール

<<先月 2025 年 10 月 翌月>>
      1 2 3 4
             
5 6 7 8 9 10 11
             
12 13 14 15 16 17 18
             
19 20 21 22 23 24 25
             
26 27 28 29 30 31  
             
イベントスケジュール詳細 >>
当面の日程