健育から 自立への道
健育ランチ3月「ご飯」特集
みなさんこんにちは。
毎月のご紹介が遅くなってしまい申し訳ございません。
1年生が入学して一ヶ月が過ぎました。
中学時代とは異なり、慣れない生活についていくのは大変だと思います。
思い返せば、立派に見える先輩方も入学当初は、同じでしたね。
美味しいご飯を食べて、一緒に頑張っていきましょう。
ガパオライスは、タイ料理の定番と言われています。タイの食堂では、どこにでもあるようです。日本で言うとカレーのような料理ですね。
日本では、鶏肉を使用したガパオライスが多いですが、本場タイでは鶏肉のみならず、豚肉や魚介、キノコなど様々な食材が使われるそうです。
爽やかに鼻を抜ける酢飯、そしていろいろな具材と一緒に食べるちらし寿司は、見た目も楽しめます。錦糸卵の花が咲き、いつも美味しい給食がさらに明るく、華やかになります。
お祝いの日には、欠かせないですね。
こちらもお祝いのときには欠かせないご飯です。あずきで赤く色づいたお赤飯は、日本の伝統的なご飯として知られております。昔は、特別な日に食べるご飯でしたが、今ではコンビニでも売られているため、目にする機会が多いかもしれません。
なぜ、お祝い事やおめでたい日にお赤飯を食べるのかというと...続きは生活基礎の時間で!!
ジャンバラヤは、スペイン料理のパエリアが起源と言われ、アメリカのケイジャン料理のひとつです。当時、ルイジアナ周辺を支配していたスペイン人が持ち込んだと言われており、特にアメリカ南部ではケイジャンチキンと同じく人気の料理です。
最新記事
夏季休業のお知らせ
2025/08/08
スペシャル「折り紙」
2025/08/07
夏のレコメンドメニュー
2025/08/05
外出活動・宿泊体験のご紹介 ~その③~
2025/07/14
中学3年生限定「親子見学・相談会」受付中!
2025/06/05
外出活動・宿泊体験のご紹介 ~その②~
2025/06/04
「記念樹」
2025/05/16
外出活動・宿泊体験のご紹介 ~その①~
2025/04/30
中3生対象オープンキャンパス開催!
2025/04/19
第11回 入学式
2025/04/14
アーカイブ
最新情報
BLOG | 2025/08/08 |
夏季休業のお知らせ |
|
BLOG | 2025/08/07 |
スペシャル「折り紙」 |
|
BLOG | 2025/08/05 |
夏のレコメンドメニュー |
|
BLOG | 2025/07/14 |
外出活動・宿泊体験のご紹介 ~その③~ |
|
BLOG | 2025/06/05 |
中学3年生限定「親子見学・相談会」受付中! |
|
BLOG | 2025/06/04 |
外出活動・宿泊体験のご紹介 ~その②~ |
|
BLOG | 2025/06/02 |
令和8年生 入学願書配布スタート! 6月2日(月)~ |
|
BLOG | 2025/05/16 |
「記念樹」 |
|
最新情報 全件表示 |
スケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
イベントスケジュール詳細 >> |
当面の日程