健育から 自立への道
横浜健育センターへの道しるべ

みなさんこんにちは。
健育桜も満開!!4月に突入しました。
みなさん、いかがおすごしでしょうか。
先日、横浜健育センターの道のりにあるものが設置されました。
それは、電信柱の健育案内板です。
「あのぉ~健育ってどこにあるんですか?」
「踏切を渡って、左折するとあるのですが通り過ぎてしまいました。」
こういったお問い合わせをいただくことは、少なくありません。
また、説明会などで初めてお越しになる方の中には、スタジアムの方まで行ってしまい、お迎えに行くこともあります。
かく言う私も初めて、初めて小机の地に降り立ったときは、不安になりました。
駅を降りて、しばらくすると見えてくるのは、スタジアムと畑!!
「イッタイ、ケンイクハドコニアルノダロウ...」
健育を見つけたときの安堵感は、今でもはっきりと覚えております。
健育に通い慣れたみなさんは、これを聞いて「またまた、そんな大げさなことを」って思うかもしれませんが、大変なことなんです。
生徒のみなさんも思い出してください。初めて健育に来た日を!!
不安MAXだったんじゃないですか?
そんな方々に道しるべ!!まさに大海原の灯台、それが電信柱の健育案内板です。
設置場所は、ヨシケイさんの曲がり角と踏み切り(新羽ふみきり)手前に設置されました。(駅側から見て、手前です。)
毎日、暗いニュースが多いので、下を向いてしまうのもわかります。また、下を向いているから気がつくこともあるでしょう。しかし、こんなときは、顔をあげて、テンションMAX!!
新しい気付きがあるかもしれません。
電柱広告の歴史は古く、なんと130年前から存在しています。広告の歴史なんてのを調べると、おもしろいのですが、まぁこの手の話は、いつかの活動で触れましょう。

4月から実施される、説明会・オープンキャンパスのご予約を開始いたしました。
みなさんのお越しをお待ち申し上げております。


最新記事
アーカイブ
最新情報
BLOG | 2025/04/30 |
外出活動・宿泊体験のご紹介 ~その①~ NEW |
|
BLOG | 2025/04/19 |
中3生対象オープンキャンパス開催! |
|
BLOG | 2025/04/14 |
第11回 入学式 |
|
BLOG | 2025/04/08 |
中学3年生対象説明会、オープンキャンパス 参加者募集中です!! |
|
BLOG | 2025/03/21 |
第11回 卒業証書授与式 |
|
BLOG | 2025/03/21 |
第9回 健育祭 |
|
NEWS | 2025/03/14 |
・令和7年度(新中3生対象)の説明会・オープンキャンパス日程を掲載しました。各回予約制です。皆さまのご参加をお待ちしております。 |
|
BLOG | 2025/01/30 |
R7 健育ランチのご紹介 |
|
最新情報 全件表示 |
スケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
イベントスケジュール詳細 >> |