社会福祉法人 同愛会

健育から 自立への道

2020/12/17

音楽の時間


【健育は、すっかりクリスマスムードです。】

みなさんこんにちは。
今回は、音楽の活動を紹介いたします。
以前までは、学院歌の合唱や健育祭の練習で声を出すことが多かったですが、今では発声することは一切なく、必ずマスクをして活動に取り組んでおります。
制限がある活動ですが発声しなくても楽器の演奏は、五感を刺激し音を楽しむことができます。コロナ禍においても可能な限り生徒たちには、音を出す楽しさ、音を合わせる楽しさなど、音楽表現を通じて学びと気づきを深めてほしいと思います。
もちろん、活動後の除菌も徹底しております。


木琴
【木琴】

木琴は、音の出る仕組みが目で見てわかるので取り組みやすいです。また叩く場所によって音が変わり、かんたんに音の高低が出せるのも魅力ですね。優しい音に癒されます。


ミュージックベル
【ミュージックベル】

ミュージックベルは、一人で演奏するのではなく、協力し合うことによって魅力的な音を奏でます。
音をだすのは容易ですが音と音をつなぎ、音と心を合わせて上手に奏でるのは練習が必要です。全体に合わせて自分の演奏ができたときは、大きな達成感と自信につながります。
ミュージックベルは、日本生まれの楽器ってご存知でしたか。


心よりお待ち申し上げております。
【心よりお待ち申し上げております。】

横浜健育高等学院では、学院説明会、オープンキャンパス、中学校の先生方対象の説明会を実施中です。来年度のお申込みについてもお気軽にお問い合わせください。
皆様とお会いできることを心よりお待ち申し上げております。



アーカイブ

最新情報

BLOG  2025/04/30
外出活動・宿泊体験のご紹介 ~その①~NEW
BLOG  2025/04/19
中3生対象オープンキャンパス開催!
BLOG  2025/04/14
第11回 入学式
BLOG  2025/04/08
中学3年生対象説明会、オープンキャンパス 参加者募集中です!!
BLOG  2025/03/21
第11回 卒業証書授与式
BLOG  2025/03/21
第9回 健育祭
NEWS  2025/03/14
・令和7年度(新中3生対象)の説明会・オープンキャンパス日程を掲載しました。各回予約制です。皆さまのご参加をお待ちしております。 
BLOG  2025/01/30
R7 健育ランチのご紹介
最新情報 全件表示

スケジュール

<<先月 2025 年 05 月 翌月>>
        1 2 3
             
4 5 6 7 8 9 10
             
11 12 13 14 15 16 17
             
18 19 20 21 22 23 24
             
25 26 27 28 29 30 31
             
イベントスケジュール詳細 >>
当面の日程