社会福祉法人 同愛会

健育から 自立への道

2021/03/18

2月のメニュー紹介


【みんな大好き、回鍋肉】

みなさんこんにちは。
春の訪れを感じる今日この頃ですが、まだまだ寒さを感じる日も多いです。
桜の開花は3月11日に広島からスタートし、各地で記録的な早さの開花となりました。東京では昨年に並んで観測史上最も早い開花となったようです。
17日には、佐賀と横浜で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。横浜では、統計開始以来、2番目に早い開花だそうです。ちなみに健育の桜は、「つぼみがほころぶ」手前という感じです。

さて、最初のメニューは回鍋肉(ホイコーロー)読めない生徒が多い。(笑)
ピーマンが入っていることすら忘れてしまう、奇跡の味付け。健育の回鍋肉でピーマン嫌いを克服したという生徒もいるそうです。
深みのある甜麺醤が味の決め手の本格的な味わいです。ボリューム満点の具材、甘辛い味付けでお米がとまりません。「お、おかわり!!」と言いたくなりますが、しっかりと計算されたカロリーを守ることが健康の秘訣です。


揚げたてサクサク食感、コロッケサンド
【揚げたてサクサク食感、コロッケサンド】

ご飯派とパン派、好みはそれぞれですが健育のバンズは、同じ法人の「ブナの森」で作っているパンを使用しております。市販のものとは、味がびっくりするほど違います。揚げたてのコロッケをバシッと受け止め、相性抜群!!ひとつじゃ足りないっす。


ご飯がススミすぎる、鶏肉味噌漬け焼き
【ご飯がススミすぎる、鶏肉味噌漬け焼き】

日本の伝統食である味噌は、我が国を代表する発酵食品の一つです。
最近では、腸活こそが健康の秘訣と言われております。健育では、味噌漬けに加えて塩麹漬けなども珍しくありません。味噌も塩麹もご飯に合わないわけがないのです!!
この日のサイドは、コールスローに具沢山のけんちん汁で食物繊維もたっぷりです。


鮭のガーリックパン粉焼き
【鮭のガーリックパン粉焼き】

カリカリのパン粉は見た目から食欲をそそります。そして、あとから追いかけてくる濃厚な香りがたまりません。ご飯にもパンにも合う逸品です。その味たるや、洋食屋さん!!
健育が誇る、スーパー栄養士さんの職人技が光っております。
生徒、職員のための工夫をしていただき、いつもありがとうございます。



アーカイブ

最新情報

BLOG  2025/04/30
外出活動・宿泊体験のご紹介 ~その①~NEW
BLOG  2025/04/19
中3生対象オープンキャンパス開催!
BLOG  2025/04/14
第11回 入学式
BLOG  2025/04/08
中学3年生対象説明会、オープンキャンパス 参加者募集中です!!
BLOG  2025/03/21
第11回 卒業証書授与式
BLOG  2025/03/21
第9回 健育祭
NEWS  2025/03/14
・令和7年度(新中3生対象)の説明会・オープンキャンパス日程を掲載しました。各回予約制です。皆さまのご参加をお待ちしております。 
BLOG  2025/01/30
R7 健育ランチのご紹介
最新情報 全件表示

スケジュール

<<先月 2025 年 05 月 翌月>>
        1 2 3
             
4 5 6 7 8 9 10
             
11 12 13 14 15 16 17
             
18 19 20 21 22 23 24
             
25 26 27 28 29 30 31
             
イベントスケジュール詳細 >>
当面の日程